先日、きなこのそっくりマグネットを作ってくださったatosuさんは
ジュエリーショップをされています。
ブログで紹介されていた猫ちゃんリングがあまりにかわいくて一目ぼれ。
お店は関東だし遠いなぁと思っていたら
なんとオンラインショップもされていると知り、
サイトを見せていただくとお値段もお手頃価格だったので即決。
ここ何年もジュエリーを自分で買おうと思うことがなかったのですが
久しぶりにココロ動かされました。
ま・・・ちょっと早いけど、自分へのクリスマスプレゼント♪
で、今日届きました。
つけてみると本当にしっくりと指になじむつけ心地。
でもなぁ~、指が太くて悲しいくらいに似合わない。
そこで、娘につけてもらい写真撮影(笑)
耳や足のとんがった部分も引っかかったりしません。

おまけに頂いたローズクォーツのストラップ
(こちらもクリスマスプレゼントだぁ~!)

優しいピンク色が癒されますね。
atosuさん、ありがとうございました。
こちらのショップには猫好きにはたまらないかわいい商品がたくさん。
また頑張って働いて、何か買っちゃおうかなぁ?
猫ちゃんジュエリーが豊富なオンラインショップはこちら
「Jewel Opera」
ジュエリーショップをされています。
ブログで紹介されていた猫ちゃんリングがあまりにかわいくて一目ぼれ。
お店は関東だし遠いなぁと思っていたら
なんとオンラインショップもされていると知り、
サイトを見せていただくとお値段もお手頃価格だったので即決。
ここ何年もジュエリーを自分で買おうと思うことがなかったのですが
久しぶりにココロ動かされました。
ま・・・ちょっと早いけど、自分へのクリスマスプレゼント♪
で、今日届きました。
つけてみると本当にしっくりと指になじむつけ心地。
でもなぁ~、指が太くて悲しいくらいに似合わない。
そこで、娘につけてもらい写真撮影(笑)
耳や足のとんがった部分も引っかかったりしません。

おまけに頂いたローズクォーツのストラップ
(こちらもクリスマスプレゼントだぁ~!)

優しいピンク色が癒されますね。
atosuさん、ありがとうございました。
こちらのショップには猫好きにはたまらないかわいい商品がたくさん。
また頑張って働いて、何か買っちゃおうかなぁ?
猫ちゃんジュエリーが豊富なオンラインショップはこちら
「Jewel Opera」
スポンサーサイト
2010.11.28 / Top↑
新しいパソコンは機能充実で、なかなか楽しいんだけど
まだ使いこなせません。
で、私の悪い癖ってわかってるんですけど
ウチが買ったパソコンをほかの電気屋さんで値段チェックしたら
ぬわ~んと、1万円以上も安かったの。
ウチが買ってから一週間も経ってないのによ?
現品処分とかそういうのじゃなくて、しかも「さらに値引きします」って・・・
もうその売場で怒り心頭になっちゃって、ダンナに電話。
「だから、そんなの見に行かへんかったらよかってん。知らんかったら腹立たへんやん。」
いや、もちろんそうなんだけど知っちゃったからムカついてるねん。
ってか、この一万円は大きいよ。
もう 色の名前の電気屋さん では絶対に電気製品買わないから!(断言)
まだ使いこなせません。
で、私の悪い癖ってわかってるんですけど
ウチが買ったパソコンをほかの電気屋さんで値段チェックしたら
ぬわ~んと、1万円以上も安かったの。
ウチが買ってから一週間も経ってないのによ?
現品処分とかそういうのじゃなくて、しかも「さらに値引きします」って・・・
もうその売場で怒り心頭になっちゃって、ダンナに電話。
「だから、そんなの見に行かへんかったらよかってん。知らんかったら腹立たへんやん。」
いや、もちろんそうなんだけど知っちゃったからムカついてるねん。
ってか、この一万円は大きいよ。
もう 色の名前の電気屋さん では絶対に電気製品買わないから!(断言)
2010.11.24 / Top↑
ついに…買ってしまいました。
新しいパソコンです。

悪夢の再セットアップをしたあともウィンドウズのバージョンが更新されなくなって
動作状況も不安定だし、またいつフリーズするかもわからない状況でだましだまし使ってました。
以前のパソコンは2002年に購入したのでもう8年ですね。
さすがに寿命も来ているのだろうと思っていたのですがやっと買ってもらいました。
NECのデスクトップです。
いや~、画面が大きいな。
アプリケーションソフトのダウンロードとかもろもろあって
まだ使いこなせるところまでは程遠いのですががんばります。
新しいパソコンです。

悪夢の再セットアップをしたあともウィンドウズのバージョンが更新されなくなって
動作状況も不安定だし、またいつフリーズするかもわからない状況でだましだまし使ってました。
以前のパソコンは2002年に購入したのでもう8年ですね。
さすがに寿命も来ているのだろうと思っていたのですがやっと買ってもらいました。
NECのデスクトップです。
いや~、画面が大きいな。
アプリケーションソフトのダウンロードとかもろもろあって
まだ使いこなせるところまでは程遠いのですががんばります。
2010.11.17 / Top↑
今日の夕方のワイドショーで言ってました。
犬が舌を下向きにクルンと巻いて水を巻き込んで飲む方法に対して
猫は、舌を水につけてすばやく引き上げることにより水が持ち上がり
柱のようになるところを飲むのだそう。
どちらがスマートとか、そういう話は抜きにして
我が家には猫がいるものの、どうやって水を飲んでいるんだろう~?
常々って思っていたのでなんとなくすっきりしました。
あんなまどろっこしい飲み方で満足なのかな?と思いきや、
水の減るのが結構早いんですよね。
ってことは、しっかり飲んでいるってことなのかもね。
砂漠発祥の猫は水分摂取が少なめ、だから猫のオシッコは臭いが強いらしい。
でも水分を十分取らないと尿路結石とかの病気も心配なので
しっかりお水を飲んでもらいたいです。
寒くなってきたので、湯冷ましの少し温かいのを入れてあげると
いつもにも増してゴクゴク飲んでますね。
犬が舌を下向きにクルンと巻いて水を巻き込んで飲む方法に対して
猫は、舌を水につけてすばやく引き上げることにより水が持ち上がり
柱のようになるところを飲むのだそう。
どちらがスマートとか、そういう話は抜きにして
我が家には猫がいるものの、どうやって水を飲んでいるんだろう~?
常々って思っていたのでなんとなくすっきりしました。
あんなまどろっこしい飲み方で満足なのかな?と思いきや、
水の減るのが結構早いんですよね。
ってことは、しっかり飲んでいるってことなのかもね。
砂漠発祥の猫は水分摂取が少なめ、だから猫のオシッコは臭いが強いらしい。
でも水分を十分取らないと尿路結石とかの病気も心配なので
しっかりお水を飲んでもらいたいです。
寒くなってきたので、湯冷ましの少し温かいのを入れてあげると
いつもにも増してゴクゴク飲んでますね。
2010.11.12 / Top↑
会社が駅伝大会を開催することになったから毎日走る事にした・・・と、
ダンナが言い出したのが9月1日。
それからほぼ毎日近所の公園をランニングしてきました。
途中、捻挫に見舞われるというアクシデントも乗り越えて
今日無事本番。
私は家族で応援に行くものと思い込んで自分の仕事はオフにしていたのですが
「んなもん、平日やし誰も家族が見に来たりせ~へん。来なくていい。」
と冷たくダンナに突き放されまして、今日は仕事を入れました。
この日のために、二ヶ月間続けてきたランニング&柔軟。
ウェアやランニングシューズも新調して望んだ本番。
昼過ぎに入ったメールはなんと
「チーム優勝したで! 個人では4位の成績でした、ヤッタネ♪」
え~~~~~~!!
すごいやん、第一回大会でいきなりのチーム優勝だなんて。
まさかまさかです。
ま、ダンナだけの力ではありませんが第一走者を任されたダンナは50人中の4位。
そのあといったんは後退したものの、後続のランナーが怒涛のごぼう抜きを見せて
優勝しちゃったのだそうです。
いや~すばらしいよ、本当におめでとう。
ダンナ「何か目標に向かって努力して、結果が出るとなんだか嬉しいもんやな。」
それはそのとおりですね。
よかったねぇ~、ケガしないように・・・どころか個人4位でチーム優勝だなんて。
駅伝大会は終わっちゃいましたが、
シューズまで新調したので、ランニングはこの先も地道に続けるそうです。
私も一緒に走ります。
来年からも恒例行事になるこの駅伝大会が我が家にもたらした影響は大きい・・・かな?
ダンナが言い出したのが9月1日。
それからほぼ毎日近所の公園をランニングしてきました。
途中、捻挫に見舞われるというアクシデントも乗り越えて
今日無事本番。
私は家族で応援に行くものと思い込んで自分の仕事はオフにしていたのですが
「んなもん、平日やし誰も家族が見に来たりせ~へん。来なくていい。」
と冷たくダンナに突き放されまして、今日は仕事を入れました。
この日のために、二ヶ月間続けてきたランニング&柔軟。
ウェアやランニングシューズも新調して望んだ本番。
昼過ぎに入ったメールはなんと
「チーム優勝したで! 個人では4位の成績でした、ヤッタネ♪」
え~~~~~~!!
すごいやん、第一回大会でいきなりのチーム優勝だなんて。
まさかまさかです。
ま、ダンナだけの力ではありませんが第一走者を任されたダンナは50人中の4位。
そのあといったんは後退したものの、後続のランナーが怒涛のごぼう抜きを見せて
優勝しちゃったのだそうです。
いや~すばらしいよ、本当におめでとう。
ダンナ「何か目標に向かって努力して、結果が出るとなんだか嬉しいもんやな。」
それはそのとおりですね。
よかったねぇ~、ケガしないように・・・どころか個人4位でチーム優勝だなんて。
駅伝大会は終わっちゃいましたが、
シューズまで新調したので、ランニングはこの先も地道に続けるそうです。
私も一緒に走ります。
来年からも恒例行事になるこの駅伝大会が我が家にもたらした影響は大きい・・・かな?
2010.11.08 / Top↑
私は大阪生まれの大阪育ち、生粋のナニワっ子・・・なので、
もちろん野球は阪神なんですけど、
仕事柄ロッテも応援しています。(さて、どうして?笑)
というわけで、昨日の日本一決定は盛り上がりましたね。
二日前の死闘5時間でも決着つかず、さらに二日連続での延長戦。
まぁ、ロッテの粘りがすごいのなんのって。
昨日も、6-2の時点で「今日は中日の勝ちかな?」と思ってチャンネル変えていたら
次に見たとき同点になっててビックリ!
そしたら、優勝~!
史上初のリーグ3位からの日本一なのだそうですが、
このクライマックスシリーズってのがまだしっくりときません。
だったらリーグ優勝は何なんだ?って思います。
でもまぁ、とにもかくにもロッテ優勝おめでとう!
もちろん野球は阪神なんですけど、
仕事柄ロッテも応援しています。(さて、どうして?笑)
というわけで、昨日の日本一決定は盛り上がりましたね。
二日前の死闘5時間でも決着つかず、さらに二日連続での延長戦。
まぁ、ロッテの粘りがすごいのなんのって。
昨日も、6-2の時点で「今日は中日の勝ちかな?」と思ってチャンネル変えていたら
次に見たとき同点になっててビックリ!
そしたら、優勝~!
史上初のリーグ3位からの日本一なのだそうですが、
このクライマックスシリーズってのがまだしっくりときません。
だったらリーグ優勝は何なんだ?って思います。
でもまぁ、とにもかくにもロッテ優勝おめでとう!
2010.11.08 / Top↑
あのね~前にも書いたと思いますが我が家の目の前で井戸端会議をする
幼稚園ママさんたち。
最近また頻繁に会議が行われていまして・・・
昨日も9時にゴミ出しに家を出たらすぐ前でおしゃべり中。
しばらくして玄関を掃除しようと出たらまだ居て
洗濯干そうとベランダに出たらまだやってた。
玄関開けて何度も出くわすのはイヤなのでベランダから様子を見ているのですが
幼稚園の行事の話、ママさん友達同士のいざこざ、姑の愚痴・・・
そんなに話すことがあるなら、どっちかの家に集まったらどないやねん。
道端でちょっと立ち話の域を超えてません?
2時間くらいは軽く話し込んでますからね。
自転車のチャイルドシートに乗ってる子どものおでこに直射日光バンバン当たってるけど
気にならないのでしょうか。
ほんと、イライラするわ。
幼稚園ママさんたち。
最近また頻繁に会議が行われていまして・・・
昨日も9時にゴミ出しに家を出たらすぐ前でおしゃべり中。
しばらくして玄関を掃除しようと出たらまだ居て
洗濯干そうとベランダに出たらまだやってた。
玄関開けて何度も出くわすのはイヤなのでベランダから様子を見ているのですが
幼稚園の行事の話、ママさん友達同士のいざこざ、姑の愚痴・・・
そんなに話すことがあるなら、どっちかの家に集まったらどないやねん。
道端でちょっと立ち話の域を超えてません?
2時間くらいは軽く話し込んでますからね。
自転車のチャイルドシートに乗ってる子どものおでこに直射日光バンバン当たってるけど
気にならないのでしょうか。
ほんと、イライラするわ。
2010.11.04 / Top↑
11/1は息子の11歳の誕生日でした♪ いぇ~い!
でも月曜だったので、昨日の祝日にプレゼントを買いに行って外食をし、
ケーキでお祝いしました。
もう11歳かぁ~早いな。
そろそろ親離れなのかな?と思いながらもまだ一緒にお風呂に入ってるし(苦笑)
一緒の布団で寝てる。
「もうそろそろ一緒にお風呂に入らなくなるんちゃう?」って言うと
「そやな・・・」
「そのうち、おかんウザイんじゃとか言うんやろな」
「そんなん言わへんわ」
なぁ~んて言ってるけどどうでしょうね?
息子よ、11歳のお誕生日おめでとう。
大きなケガや病気もなくにここまで育ってくれてありがとう。
ちょっとヘタレなところもあるけど優しくて涙もろい。
曲がったことが許せない正義感もほどほどに・・・
たくましくて優しい男になってね。
でも月曜だったので、昨日の祝日にプレゼントを買いに行って外食をし、
ケーキでお祝いしました。
もう11歳かぁ~早いな。
そろそろ親離れなのかな?と思いながらもまだ一緒にお風呂に入ってるし(苦笑)
一緒の布団で寝てる。
「もうそろそろ一緒にお風呂に入らなくなるんちゃう?」って言うと
「そやな・・・」
「そのうち、おかんウザイんじゃとか言うんやろな」
「そんなん言わへんわ」
なぁ~んて言ってるけどどうでしょうね?
息子よ、11歳のお誕生日おめでとう。
大きなケガや病気もなくにここまで育ってくれてありがとう。
ちょっとヘタレなところもあるけど優しくて涙もろい。
曲がったことが許せない正義感もほどほどに・・・
たくましくて優しい男になってね。
2010.11.04 / Top↑
| Home |